韮中だより9月号
2023年9月22日 13時20分韮中だより9月号を掲載します。
令和7年度 【学校教育目標】 |
韮中だより9月号を掲載します。
10月の行事予定をお知らせします。
朝の時間を使って、読み聞かせボランティアの皆様が、各クラスで読み聞かせを行ってくださいました。今年度は、年3回の読み聞かせを計画しており、今回が2回目になります。
登場人物の心情や情景が頭に浮かんでくる気持ちのこもった朗読で、子供たちは落ち着いた朝のひとときを過ごすことができました。
「続きを読む」をクリックすると、写真を見ることができます。
(伊豆の国市文化財課からのお知らせです。)
「韮山城 特別出前授業『早雲公って誰?』」を行います。市内中学生を対象に、韮山ゆかりの戦国武将である北条早雲と韮山城について、ガイドのみなさんが説明します。参加費は無料です。歴史に興味のある人は、参加してはいかがでしょうか。保護者の方からも、勧めていただけるとありがたいです。
(問い合わせ先 伊豆の国市文化財課 055-948-1428)
・日時:10月14日(土)午前9時30分集合(午前中に終了)
・対象:市内中学生(定員60名)
・集合場所:江川邸駐車場 ガイド事務所前
・申込方法:電話にて、伊豆の国市文化財課に申し込む(TEL 055-948-1428)
・申込期限:10月6日(金)17時15分まで(先着順)
「続きを読む」をクリックするとチラシを見ることができます。
5校時に後期生徒会役員選挙を行いました。演説会はリモートで、また投票もタブレット端末からのリモートで行いました。
どの立候補者も、応援演説放送や選挙公約の作成、本日の演説などをとおして、生徒会活動を更に改善、向上させていく考えを伝えていました。選挙で選ばれる役員だけでなく、「生徒会員である全校生徒でよりよい韮山中を創りあげていく」という強い思いが感じられました。