2学期 始業式
2025年8月26日 09時58分本日より、2学期がスタートします。
始業式では、代表生徒がテストや行事に向けて目標をもって取り組むとの決意を堂々と述べていました。また、
校長からは非認知能力の大切さやそれを向上させるための手立てについて話がありました。
失敗を恐れず何事にも挑戦していきましょう!
令和7年度 【学校教育目標】 |
本日より、2学期がスタートします。
始業式では、代表生徒がテストや行事に向けて目標をもって取り組むとの決意を堂々と述べていました。また、
校長からは非認知能力の大切さやそれを向上させるための手立てについて話がありました。
失敗を恐れず何事にも挑戦していきましょう!
23日(土)にPTA整備部が中心となり、奉仕作業を実施しました。
夏の間に伸びた草を生徒・保護者・教職員で協力して、刈ったり抜いたりしました。
大変暑い中、ご協力いただき、ありがとうございました。
本日、災害時等に備えて、オンラインミーティングを実施しました。
ご協力ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
本日で、1学期が終わり、夏休みとなります。
終業式に先立ち、中体連各競技大会の表彰や青雲祭スローガン、シンボルマークの表彰が行われました。また、各
学年代表生徒の言葉では、学習や部活動について1学期を振り返り頑張った点や今後の意気込みについて、話を
していました。
生徒誰もが、充実した夏休みを送り、2学期に笑顔で登校することを祈っています。
本日より三者面談が実施されます。
資源物回収や制服リサイクル品の回収も実施しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また、修学旅行の写真販売(3年生 南棟2階)や柔道着のサイズの見本の展示(1年生 昇降
口付近)もありますので、ご来校の際、ご確認ください。