日 誌 (右下カテゴリ選択で、分類表示できます)

3年生 修学旅行

2023年5月18日 10時33分

  3年生は、5月11日~13日に、修学旅行を行いました。奈良・京都の寺社や名所を巡り、千年の歴史を自分の五感で味わいました。

IMG_2209 法隆寺

DSC01019 東大寺

a5samc3y 東寺

s-IMG_2622 二条城

DSCN5407 城南宮

英語検定の助成について(伊豆の国市からのお知らせ)

2023年5月17日 10時56分

 伊豆の国市教育委員会から、英語検定助成についてお知らせがあります。

 中学生の4級受験も、助成の対象になるとのことです。詳しくは、添付したPDFファイルをダウンロードし、ご覧ください。

※メニューの「学校からのおしらせ」にも、PDFファイルを添付しました。

 伊豆の国市英語検定助成(5月17日版).pdf

2年 特別支援学校訪問(福祉教育)

2023年5月12日 16時26分

 5月11日(木)、2年生は総合的な学習の時間に、伊豆の国特別支援学校と東部特別支援学校を訪問しました。

 「韮山という同じ地域にある学校と生徒」を詳しく知り、5月26日(金)に行われる交流会を迎えるために行いました。15日(月)には、両校の先生から事前講座を行い、障がい者理解・共生社会について学びを深めていきます。

1年 防災学習

2023年5月12日 15時47分

 5月12日(金)に、市役所危機管理課職員を講師に招き、「防災講座」を実施しました。

 狩野川台風の被害の状況などを事例にした分かりやすい説明に、生徒は真剣に耳を傾け、メモをとっていました。また、水害時に使用する土のうの役割を学び、実際に土のう作りを行いました。生徒の作った土のうは、実際に各地域で使われる予定です。

<生徒の「学習の振り返り」から>

・土のう作りは、これから台風が来たときなどに使える知識を身に付けることができました。土のう作りを実際にしてみて、砂を入れるのも口を結ぶのも意外に難しかったです。

・災害は起きてほしくはないけれど、起きてしまったときに今回学んだことを生かしたいです。私の家族は、土のうの積み方を知らないと思うので、私が教えたいです。

・土のうは、もし、川が氾濫したらとても必要なものだということが分かりました。いざというときに備えて覚えておきたいです。

・災害の被害を少しでも減らすために、努力することの大切さが分かりました。災害に備えるための工夫を、家族や友達と話し合いたいです。

DSC06839 DSC06862

DSC06846 DSC06851

5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対応について

2023年5月2日 09時12分

 令和5年5月8日付で新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行するにあたり「学校における衛生管理マニュアル」が改訂されました。今後の対応について、「インフルエンザ・新型コロナウイルス関係」のページに伊豆の国市教育委員会からのお知らせを掲載したのでご覧ください。

R50502 5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対応について.pdf

 また、今後は、医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症と診断が下りた場合には、出席停止となり、感染させるリスクの高い発症翌日から5日間経過の後、かつ症状軽快後1日より、発熱等の症状がなければ登校可能となります。体調不良が続く場合には家庭での療養をお願いします。なお、発症から10日を経過するまではマスクの着用を推奨します。「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症経過報告書」も、「インフルエンザ・新型コロナウイルス関係」のページに掲載したのでご覧ください。

R50508 インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症経過報告書.pdf