モンゴル交流会
2025年10月27日 14時30分モンゴル学生訪問団が、韮山中に来校し、モンゴル交流会を実施しました。
1年生が一緒にソーラン節を踊ったり、2年生が手紙をプレゼントしたり、3年生が学年合唱「ふるさと」を歌
ったりして歓迎しました。
モンゴルの方々からは、踊りや歌のプレゼントがありました。短い時間でしたが、両国のあたたかい交流ができ
ました。
令和7年度 【学校教育目標】 |
モンゴル学生訪問団が、韮山中に来校し、モンゴル交流会を実施しました。
1年生が一緒にソーラン節を踊ったり、2年生が手紙をプレゼントしたり、3年生が学年合唱「ふるさと」を歌
ったりして歓迎しました。
モンゴルの方々からは、踊りや歌のプレゼントがありました。短い時間でしたが、両国のあたたかい交流ができ
ました。
伊豆の国特別支援学校中学部刺繍班の皆さんから素敵な布巾のプレゼントがありました。
ありがとうございました。
現在、本校1階中央廊下に飾ってあります。
静東教育事務所地域支援課より、指導主事をお招きして、本校の授業の様子を見ていただいた後、校内研修を実施
しました。また、市教育委員会の方々にも授業を参観していただきました。
生徒が意見交換を通じ、考えを深めている場面や授業の振り返りを熱心に記入している場面等、生徒のよい表れに
ついてお褒めの言葉をいただきました。
今後も教員の授業力向上を目指して、研修を行っていきます。
青雲祭文化の部を実施しました。
どのクラスも、気持ちのこもった合唱でした。特に3年生の合唱はどのクラスも圧巻でした。
来場していただいた多くの保護者の皆様、ありがとうございました。
【結果は以下のとおりです】
1年生
2年生
3年生 金賞:2組 銀賞:1組 銅賞:5組
文化の部が近づいています。各クラスの練習にも熱が入ってきました。
本番で、どんな素晴らしい合唱になるのか楽しみです。