オンライン英会話(2年生)
2025年2月26日 12時12分2年生は、オンラインで海外の方と英会話を行いました。
生徒たちは、ハンドサインを送るなどして、積極的にコミュニケーションをとっていました。
日頃、学習している英語を活用する貴重な機会となりました。
令和7年度 【学校教育目標】 |
2年生は、オンラインで海外の方と英会話を行いました。
生徒たちは、ハンドサインを送るなどして、積極的にコミュニケーションをとっていました。
日頃、学習している英語を活用する貴重な機会となりました。
図書ボランティアの方による、今年度最後の読み聞かせが行われました。
生徒は、お話に耳を傾け、ストーリーを思い描いていたと思います。
一年間ありがとうございました。
環境委員会の企画「草むしりボランティア」による活動が、本日放課後行われました。
53名の生徒が参加し、校庭の草や花壇の草を抜いていました。ありがとう。
1年生はキャリア教育の一環として、高校に進学した先輩方の話を聞きました。
講師の高校生は、自作の資料をもとに、高校の魅力や、雰囲気など丁寧に説明をし、生徒たちも熱心に耳を傾け
ていました。
入学生説明会にあわせて、制服リサイクル販売を実施しました。
多くの方に購入していただきました。ありがとうございます。