韮山特別支援教育推進協議会
2025年5月1日 18時14分今年度の交流について、協議しました。
生徒の成長につながるよう近隣の学校が連携して、交流を行っていきます。
令和7年度 【学校教育目標】 |
今年度の交流について、協議しました。
生徒の成長につながるよう近隣の学校が連携して、交流を行っていきます。
オンラインの生徒集会を実施しました。
生徒会の提言のもと、改めて制服について意見交換しました。
自分たちで考え、行動できることは立派です。
社会福祉センターの方をお招きして、福祉講座を実施しました。
福祉の視点での課題や中学生ができることなど生徒と対話しながら、進めていただきました。
1年生の生徒たちも、積極的に挙手をして発言するなど、意欲的に取り組んでいました。
今年度最初の授業参観を実施しました。
大変多くの保護者の方にご来校いただきました。
ありがとうございました。
また、市の協働まちづくり課の方から中学生モンゴル国交流の募集説明もありました。
昨日、新入生歓迎会が実施されました。
ようこそ。韮山中へ。2・3年生から1年生に歌のプレゼントがありました。