日 誌 (右下カテゴリ選択で、分類表示できます)

授業の様子(3年生)数学

2025年9月11日 16時32分

暑い日が続きますが、生徒は落ち着いて授業に取り組んでいます。

3年生は、2次関数の比例定数の値が変化すると、グラフがどう変わるのか考えていました。

外部から講師をお招きして、教員の授業力向上を図っています。

DSCF0129DSCF0133

田方地区英語弁論大会

2025年9月5日 12時53分

本校から2名の生徒が、英語弁論大会に出場しました。

これまでの練習の成果を落ち着いて発揮することができました。

IMG_7478IMG_7485

情報モラル教育 ~ネットトラブル回避編~

2025年8月26日 11時40分

情報モラル教育の一環として、LINE未来財団に依頼し、オンライン出前講座を実施ました。

SNSのあるやりとりを踏まえ、それに対する具体的な対応策を考えるなどしました。

ネット上の危険や適切な利用について考える機会となりました。

ご家庭でもお子様と話してみてください。

DSCF0113DSCF0121

2学期 始業式

2025年8月26日 09時58分

本日より、2学期がスタートします。

始業式では、代表生徒がテストや行事に向けて目標をもって取り組むとの決意を堂々と述べていました。また、

校長からは非認知能力の大切さやそれを向上させるための手立てについて話がありました。

失敗を恐れず何事にも挑戦していきましょう!

DSCF0106DSCF0108DSCF0111

PTA奉仕作業

2025年8月25日 07時22分

23日(土)にPTA整備部が中心となり、奉仕作業を実施しました。

夏の間に伸びた草を生徒・保護者・教職員で協力して、刈ったり抜いたりしました。

大変暑い中、ご協力いただき、ありがとうございました。

DSCF0098DSCF0099DSCF0101