放課後学習(3年生) 本日よりスタート
2024年10月1日 16時04分生徒の発案・希望により、放課後学習がスタートしました。
本日は、青雲祭係練習等もあるため参加者は少ないですが、集中して学習に取り組んでいました。
行事でも学習でも、成長するために努力することはすばらしいことです。
そして、それを自ら考え実行していく3年生…。まさに、「自主・自立」。さすがです。
伊豆の国市立韮山中学校令和6年度 【学校教育目標】自主・自立【重点目標】自ら考え、判断・決定し、行動する生徒 〒410-2143静岡県伊豆の国市韮山韮山393TEL 055-949-1061 FAX 055-949-3115
|
生徒の発案・希望により、放課後学習がスタートしました。
本日は、青雲祭係練習等もあるため参加者は少ないですが、集中して学習に取り組んでいました。
行事でも学習でも、成長するために努力することはすばらしいことです。
そして、それを自ら考え実行していく3年生…。まさに、「自主・自立」。さすがです。
生徒が中心となり、本番でスムーズに進行できるよう各係で確認をしています。
こういった努力がすばらしい行事を支えます。
後期生徒会役員選挙演説会をオンラインで実施しました。
立候補者は、それぞれが韮山中学校をよりよくするためのアイディアを丁寧に伝えていました。
選挙管理委員の皆さんも、落ち着いて運営していました。
どの候補者が当選しても、全校で協力していきましょう。
本日は暑くなりそうですが、朝の気温の低い時間帯を利用して、青雲祭体育の部の練習を実施しています。
練習にも熱が入ってきました。生徒たちは頑張っています。
青雲祭文化の部に向けて、合唱等の練習も始まっています。
また、各学級で生徒が練習の計画や方法、作戦などについても主体的に考えています。
これから、どれだけ成長するか楽しみです。